SSブログ
前の10件 | -

Windows10について(序章) [Windows10]

今回からWindows10を少しずつ取り上げて行きたいと思う。

Windows7/8/8.1ユーザーは7/29よりWindows10へ無償アップデートが可能になっています。
(注意点としてはOS自体が無償ではなく、アップデートが無償と言うことを協調しておく)

Windows10お誘い2.jpg

8月1日からはボリュームライセンス契約で利用可能なEnterpriseとEducationおよびDSP (Delivery Service Partner) 版
9月4日には新規インストールが可能なリテール版が発売されました。

一体今までと何が違うのと皆さん思いますよね。

今回はWindows10の特徴を挙げていきます。

一番の特徴は

今までのWindows OSと違い

次のOSへのバージョンアップがない

年に数回のOSアップデートを行うとMicrosoft社が発表しています。

簡単に言えばWindows10にアップグレードした後は

使っているパソコンがぶっ壊れるまで使えますよ。

となりますかね。

次はWindows10のハードウェア環境になります。

Microsoft社の見解は

最新のOS:お使いのデバイス上で、Windows 7 Service Pack 1 (SP1) または Windows 8.1 Update が動作していること。

プロセッサ:1ギガヘルツ (GHz) 以上のプロセッサ

メモリ:32ビット版では1GB、64ビット版では2GB

ハード ディスクの空き領域:32ビット版OSでは16 GB、64 ビット版OSでは20GB

グラフィックス カード:DirectX 9 以上 (WDDM 1.0 ドライバー)

ディスプレイ (画面解像度): 800x600

となっております。

駄菓子菓子これは

あくまでも最低条件なので

鵜呑みにしてはいけません。

メーカー側の見解としては

最新のOS:お使いのデバイス上で、Windows 7 Service Pack 1 (SP1) または Windows 8.1 Update が動作していること。

プロセッサ:1ギガヘルツ (GHz) 以上のプロセッサ

メモリ:32ビット版では1GB、64ビット版では2GB

ハード ディスクの空き領域:32ビット版OSでは16 GB、64 ビット版OSでは20GB

グラフィックス カード:DirectX 9 以上 (WDDM 1.0 ドライバー)

ディスプレイ (画面解像度): 1,024 x 600

となっています。

続きを読む


迷駅シリーズ [JR汚関連]

ミリオネア風に問題を作ってみました。

全て解答できる人いればある意味JR北海道をネタにしている方々と認定する。

迷駅シリーズその一 

一日1万人近く利用するJR千歳線「北広島駅」ですがこの周辺にあるのはどれか答えよ。 

1.大型家電量販店 

2.食品スーパー 

3.警察署 

4.大型ホームセンター

迷駅シリーズその2

一日4000人前後利用するJR函館本線「岩見沢駅」ですが
2000年12月10日に火災で3代目駅舎焼失しています。
その原因は?

A:タバコの火 

B:石炭ストーブからの出火 

C:放火 

D:漏電

迷駅シリーズその3

JR北海道の駅で一日の利用者が一番多いのは札幌駅ですが

一日の利用者が二番目に多い駅はどこ? 

A:函館駅 

B:新千歳空港駅 

C:手稲駅 

D:小樽駅

その1は千歳線の他の駅でもネタに出来るけどまあ良いやwww

答えはコメント欄に書いてくださいね。

nice押しのみは排除しますよwww


車載動画用ビデオカメラ購入 [車載動画]

自分的には結構車載動画を撮影するのが好きなんです。

今まではデジカメの動画モードで撮影していましたが

直射日光がよく当たるので結構途中で意識不明や

乾電池起動なので途中でエネルギー切れを起こしていましたね。

今回はニコ動で車載動画を撮影しているある方が使っている

ビデオカメラが非常にいいので

自分も便乗して購入しました

DSCI0673.JPG

って正体出ているが解る人いたらすげーよ。www

そのビデオカメラは


こんな鉄の旅もいかがでしょうか。 [鉄の旅]

日本一乗車時間が長い普通列車を紹介します。

乗車時間は8時間半の旅になります。

DSCI0236.JPG浦幌駅にて撮影右が釧路行き

JR北海道の滝川発釧路行きの普通列車になります。

滝川駅から釧路駅までの根室本線の全駅に停車します。

主な主要駅の時刻を書いていきます。

滝川駅発    9:36
富良野駅着 10:44
富良野駅発 11:03
新得駅着   12:51
新得駅発   13:03
帯広駅着   14:13
帯広駅発   14:35
浦幌駅発   15:50
厚内駅発   16:20
白糠駅発   17:24
大楽毛駅発  17:48
釧路駅着   18:03

な感じです。

しかし途中の厚内駅で特急や貨物待ちで停車は痛いかも知れませんが

所詮普通列車なのでお察しください。

皆さんも一度は青春18切符で挑戦されてはいかがでしょうか。

あと根室本線には


第一回札幌圏からアクセスする道東自動車道その1 [迷道シリーズ]

皆さんおはこんばんわ。

魔改造&迷シリーズに続いて迷道シリーズも始めます。

OPテーマ曲:ウサテイ

http://www.youtube.com/watch?v=sS0tfDFVNTY

第一回は開通時から金の無駄遣いと揶揄され

カオスな要素満載の 

2000px-Doto_Expwy_Route_Sign_svg.png

道 東 自 動 車 道

を数回に分けてお送りいたします。

それでは第一回目始まり始まり


第一回Uシートを取っ付けられた721電車 [魔改造&迷シリーズ]

皆さんおはこんばんわ。

魔改造&迷シリーズをはじめます。

第一回は国鉄が核爆発してメルトダウンもとい分割民営化後に発足した

JR北海道が1988年から製造した近郊型電車721型電車を紹介したいかと思います。

JRN_EC721_1_20061103_001.jpg

721系電車登場の背景は赤字と言っても北海道内の電化区間、特に札幌近郊においては輸送需要の増加が著しく、新駅の設置や列車増発などの対応が図られてきた。当該区間は複線ではあるが待避設備をもつ駅が少なく、かつ、特急列車から回送列車まで多様な種別の列車が同一の線路を往来することから、列車運転頻度を向上するためには加速・減速性能に優れた車両が必要であった。また、バス・自家用自動車など競合交通機関の存在も無視できず、高品質の旅客サービス提供も課題とされた。

従来から同区間で使用してきた711系電車や50系(51形)客車はこの条件に対応しきれないため、内外装の仕様を一新した新形式として開発された車両が本系列である。1988年(昭和63年)11月3日に営業運転を開始した。

製造は川崎重工業・日立製作所・東急車輛製造にて行われたほか、苗穂工場でノックダウン生産された車両もある。
(ほとんどウィ機から抜粋)


何か怪しい文言がありましたね。

苗穂工場でノックダウン生産された車両

もう一度言います。
苗穂工場でノックダウン生産された車両

しつこいようですがもう一度言います。
苗穂工場でノックダウン生産された車両

苗穂工場ってさらっと書いているが

そっそれってもしかしたら

魔 改 造

ってことだよな

魔改造の背景はこのような事情がある。

1992年(平成4年)7月1日に新千歳空港駅開業

新千歳空港駅開業に合わせて快速「エアポート」運行開始

快速「エアポート」には当初から指定席が設定されていた。

駄菓子菓子

内装は他の自由席車と同一であり、特に近郊形車両である721系電車の場合は

転換式クロスシートであったことから、追加料金額に比した

ぼったくり感もあって利用率が低迷していた。

快速エアポート専用の列車なんぞ作る金がない

JR北海道は苗穂工場にいる魔改造の匠に依頼した。

アミバ魔改造せりふ.jpg

苗穂工場にいる魔改造の匠はすぐさま作業に取り掛かった。

その結果がこれである


JR北海道苗穂運転所付近 [鉄の旅]

雪が降る前にこの近辺で所用があったので通りかかった。

DSCI0524.JPG

50系客車から魔改造されたキハ141系がニートレインしてました。

DSCI0525.JPG

魔改造の匠がアミバ化して失敗したのか知らんが重機の餌もとい解体待ちなのでしょうか。

アミバ魔改造せりふ.jpg

この奥には魔改造本舗もといJR北海道苗穂工場があるからです。

DSCI0528.JPG

おそらく新車両(ニニウで焼けた奴(キハ283系))を開発するために犠牲になったのでしょうか。

DSCI0527.JPG

あと何か奥にいますね。

あっもしかしてこいつは


ついに近所にも展開 [北海道情報(飲食店)]

福島県郡山市に本社を置き

東北を中心に展開して

近年は首都圏でも店舗拡張している

幸楽苑が北海道に進出してますが

自分の家の近所にも店舗を出します。

DSCI0505.JPG

DSCI0506.JPG

リーズナブルな値段で食べれるのがい非常に良いですよね。

しかし


数年ぶりに復活するのか [酷道シリーズ(道内)]

災害のため長らく通行止めになっている道道610号占冠穂別線

占冠穂別線.jpg

この道は札幌から日勝峠を越えて道東方面に行く途中のむかわ町穂別福山にあります。

R274-5.jpg

左折すると占冠村ニニウと赤岩を経由して占冠村の中心地に行きます。

北海道道610号占冠穂別線北ルート.jpg

がしかし現在は災害のためこのような感じになっているのです。

79378543.jpg

道東道が全通する前にトマムICに行くための新ルートができた影響なのか、どうかはわかりません。

この道は最初は舗装ですが途中からハードな酷道に変貌します。

詳細はこちらを見ていただければ解りやすいです。

http://www.youtube.com/watch?v=YNafMlhNiOI

国道274号線を右折すると

北海道道610号占冠穂別線南ルート.jpg

r610n02.jpg

いきなり砂利道になりますがこちらも閉鎖されています。

途中までいけた時代に車載カメラで撮影した方の映像があったので見ていただければ分かります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9113795

しかーし、しかしだ

室蘭建設管理部のホームページが更新されていた。

http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/kk/mkk/tuukoukisei.htm#koujisaigai

平成26年5月16日AM11:00に開通するとの情報ではないか。

これはうれしい朗報です。

夏場に本州から来るライダーさんたちにも喜ばしいですね。


道道341号真駒内御料札幌線 [酷道シリーズ(道内)]

酷道かどうかの判断は難しいですが

先日道道341号真駒内御料札幌線をドライブしてきました。

道詳細はこちらの方の映像を参照いただきたい。

http://www.nicozon.net/watch/sm4545440

真駒内側は細くて非常に面白い道でしたね。

途中に真駒内滝野霊園がありますが

DSCI0254.JPG

DSCI0255.JPG

なぜモアイがあるのか分かりません。www

他にもストーンヘージや大仏などもありましたが雪で近寄れなかったので撮影しませんでした。

途中の滝野公園は熊が徘徊してますしね。

この道を走る諸兄に対しての注意点


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。